fc2ブログ
2023 11 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2024 01

マルティンのブログから、折れてるかも

2012.07.02.13:56

デジャヴ感覚。毎度おなじみのカンチェラーラでしたね。完全に今年のミラノ・サンレモの再現でした。しかし、ああいうコースでもサガン、強い。強いだけでなくずるい 笑) 去年までだったら絶対ジルベール、もう数年前だったらバルベルデ、15年前なら故フランク・ヴァンデンブロゥクっていうコースでしたが、今はサガンでした。

しかし、それ以上にマルティン、結果を見ると先頭集団でゴールしているけど、骨折の疑いあり、だそうです。ついてないなぁ。

------------
呪われてるような気分だ。昨日のTTのパンクの後、今日はスタートして11キロで落車した。わたし以外にさらに3人が一緒に転んだ。わたしの前でロバートハンターが路面のくぼみで転び、わたしは彼を飛び越えるように転んだ。どうやら左手をついたようだ。その際手首に怪我を負ってしまった。あちこちの擦過傷はそれほどひどくはないが、手の痛みに嫌な不安を感じた。その後はかなり注意して走り、できるだけ手首に負担を掛けないように注意した。道路のくぼみはなるべくよけ、さらに立ち漕ぎもしないようにした。前回言ったように、今わたしの調子はとても良い。それ故、最後も対して問題なく集団について行けた。優勝者にも、そしてなによりカンチェラーラにもタイム差をつけられることはなかった。この差なら、次のTTではマイヨ・ジョーヌを狙って走りたい。しかし、それが可能かどうかは明朝医者が決める。ステージ終了後にわたしはすぐにリエージュの病院へ行った。診察結果は明日にならなければわからない。レントゲンの結果がどうなるか、いましばらく待っていただきたい。走り続けることができるように願っている。
-------------

うーん、顔面骨折にもめげなかったロボット警官も手首が折れてるとちょっとまずいですね。そういえば、昨日のデモの規制に出ていたお巡りさん達、もっと高圧的なのかと思ってたら、やたらと丁寧で、交差点なんかも「デモの参加者の方、早く渡って下さい、協力お願いします」って調子でした。


良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/969-1f6a0413

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム