うーん、民主党の平議員たちは、一握りの中枢が、なにかに脅されているかのように密室談合、国民の多くが納得しない無茶苦茶な理屈をこねて強引にいろんな事を進めていることに対して、何も言わずにいて良いんですかね。ここで黙っていたら次の選挙では必ず落ちますよ。
(rsn) というわけで、昨日は拙ブログがおそらく日本一早くアルゴス・シマノのツールメンバーを発表したんじゃないかと思うんですが 笑)、ジェニエが選ばれなかったなと思っていたら、やっぱり不満が出てますね。このジェニエ、アルゴスの唯一とも言って良いステージレーサーですが、栗村さんの解説では変人、変わり者とか言われてました。その変人振りを発揮と言うことなんでしょうか?本人のブログのなかでこう言っているそうです。
「もっぱらスプリントばかり考えているチームの展開を見れば、僕は来シーズンはアルゴス・シマノにいても自分の能力を生かすことは出来ないと思う。むろんぼくはガッカリしているけど、チームの決定は完全に尊重しているよ。マルセル・キッテルは調子が良いし、他のメンバーと一緒に100%スプリントに集中できるはずだ。」
はやばやと移籍宣言ですね。ただね、当初、キッテルのツールはない、なんて断言した僕が今頃こんなことを言うのも恥ずかしいんですが、よーく考えてみれば、アルゴスがワイルド・カードでツール出場が決まった理由の最大のものはやっぱりキッテルのスプリントだったんでしょう。主催者の意図をくめば、こういうメンツになるのは当然と言えば当然なんだろうなぁ。
良ければ、下のボタンを押してみてください。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/954-a60288c8
うーん、民主党の平議員たちは、一握りの中枢が、なにかに脅されているかのように密室談合、国民の多くが納得しない無茶苦茶な理屈をこねて強引にいろんな事を進めていることに対して、何も言わずにいて良いんですかね。ここで黙っていたら次の選挙では必ず落ちますよ。(r...