ツール・ド・スイスではペテル・サガン

がもう敵なし。昨日の勝ち方なんてゴール前100メートルを切ってから5メートルぐらいの差をひっくり返して余裕の勝利でしたからね。ああいうテクニカルなコーナーだらけのスプリントだと無敵かも。ただ、しつこいけど、ツール・ド・フランスではああいうコーナリングだらけの狭い道でのスプリントってあまりないですからね。カヴェンディッシュ

やキッテル

やグライペル

に勝つのはなかなか大変ではないでしょうか。
というわけでステル・ZLM・ツールではキッテルがカヴェンディッシュやグライペルを打ち負かしています。ただね。もう今のゴールスプリントって、テクニカルでなくなればなくなるほど、チーム戦になってますからねぇ。そういう意味ではスカイとアルゴスとロットのアシスト(カタパルト)の力が物を言うんでしょう。というわけでキッテルのブログです。
----------
2012/6/14
シーズン6勝目
シエラ・ネバダでの高地トレーニングの後、僕は自分の状態がどんななのか、全く分かっていなかった。ハードなトレーニングの日々を過ごした後は、往々にして、調子が良いのか悪いのか分からないものなんだよ。だから勝てたことはとてもうれしいよ。今日はチームメイトがむちゃくちゃスーパーなアシストをしてくれて、スプリントをパーフェクトに準備してくれた。ぼくはただ後ろからダッシュしただけさ。オランダのチームだけど、僕がサッカーの欧州選手権でドイツがオランダに勝ったのをツイッターで喜んじゃったけど、みんなはそれを怒っていなかったみたいだ。チームバスに小さな独国旗をつけてくれたよ。チームは今日は本当にパーフェクトに機能したね。僕はゴール後にみんなに感謝したさ。
ツール・ド・フランスを見据えて、特別なモチベーションを与えてくれたすばらしい一日だったね。今日だって山はなかったけど、簡単なステージではなかったんだよ。たくさんの狭い道と最後のむちゃくちゃなスピード。明日はプロフィールからみると、もう少しアップダウンがあるみたいだけど、でもスプリントのチャンスがあれば、もちろんトップを狙って走りたいね。
マルセル
------------
あ、ツール・ド・スイスが始まりますね。今日はTTですが、カンチェラーラ

はどうなるかなぁ。
良ければ、下のボタンを押してみてください。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/944-26482fa7
ツール・ド・スイスではペテル・サガンがもう敵なし。昨日の勝ち方なんてゴール前100メートルを切ってから5メートルぐらいの差をひっくり返して余裕の勝利でしたからね。ああいうテクニカルなコーナーだらけのスプリントだと無敵かも。ただ、しつこいけど、ツール・ド・フ...