fc2ブログ
2023 11 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2024 01

デーゲンコルプのブログから

2012.05.26.19:11

バイエルン一周はペタッキが2勝目。デーゲンコルプは以前から気になっていたのですが、早掛けの悪い癖が出たみたいで、3位に終わりました。ゴール後50メートルほどで優勝したペタッキと2位のフタロヴィチが転んで、フタロヴィチは病院で目の上を縫ったようです。

-----------
今日の3位で最低限の目標は達成できた。しかしもちろん、それ以上に勝ちたかったなぁ。最後はちょっとナーバスになりすぎ、スプリントを開始したけど、早めに掛けすぎ、ペタッキとフタロヴィチに抜かれてしまった。しかし過ぎたことは過ぎたことだ、いずれにしてもこのステージは楽しかった。僕にとっては故郷のステージだったからね。常に沿道のファンが僕の名前を叫んでくれて勇気を与えてくれた。こういう熱狂は心を高めモチベーションを与えてくれる。今日は早い段階から何人かと一緒に逃げ続け、ゴール前3キロまでがんばったチューリンガー・エネルギーチームの僕の後輩バスティアン・ビュルゲルには、よくやったと言ってやりたいね。ゴールしてからの落車については、フタロヴィチが僕に当たり、ハンドルを取られたっていうこと以外はわからない。あっという間の出来事だったからね。
-----------

というわけで、このバイエルン一周の第3ステージのゴールトロイヒトリンゲンから10キロほどの町でデーゲンコルプは少年時代を過ごしたそうです。勝ちたかったところでしょうが、まあ、そううまくはいきませんね。総合はロジャースがリードのまま。

ところで先日のデーゲンコルプのブログで言っていた、一番チャーミングな選手賞ってほんとにあるみたいです。ブログでリンクさせて投票してくれと言ってます 笑)


良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/923-ae55b814
バイエルン一周はペタッキが2勝目。デーゲンコルプは以前から気になっていたのですが、早掛けの悪い癖が出たみたいで、3位に終わりました。ゴール後50メートルほどで優勝したペタッキと2位のフタロヴィチが転んで、フタロヴィチは病院で目の上を縫ったようです。----...
2012.05.26 19:19 まとめwoネタ速neo

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム