いやあ、ダンケルク4日間の第4ステージ以降も予想を全く裏切る展開でした。よもやの、クロカン選手スティバール

が、ロード初優勝ですよ。驚いたね。ロードとクロカンの掛け持ちは、昔は結構いたようです。古いところではブエルタに優勝しているロルフ・ヴォルフスホールと

か、80年頃にツールでマイヨ・ジョーヌを着たことのあるクラウス・ペーター・ターラー

なんかは二足のわらじで成功した例でしょうし、ロードからクロカン選手になったという選手としては、ツール・デ・フランドルに優勝しているアドリ・ヴァン・デル・プール

なんてのもいます。後者は現在息子が活躍中。しかし、クロカン選手でロードに参入して、これだけ大きな成績を残した選手は最近あまり聞かないような気がしますけど。。。あ、ラルス・ボーム

なんかはそうかな。でも、なんかクロカンに命かけてます、クロカンのアルカンシェル獲得しました、みたいな選手でロードに算入したというケースはどうなんだろう??
さて、話戻って、ダンケルク4日間。そして最終ステージ、デーゲンコルプ

の悪い癖が出ました。U23の世界戦の時もそうだったし、他にも見た記憶がありますが、この人、どうもスプリントで早掛けしたがる傾向があるんですよね。昨日もかなり早めにスプリントを開始して最後の最後にマッティオ・ペルッチ

にかわされてしまったようです。
でも、まあ、総合で3位は上出来でしょう。総合優勝はアングルヴァン

、二位はスティバールでした。
良ければ、下のボタンを押してみてください。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/906-682f9bdf
いやあ、ダンケルク4日間の第4ステージ以降も予想を全く裏切る展開でした。よもやの、クロカン選手スティバールが、ロード初優勝ですよ。驚いたね。ロードとクロカンの掛け持ちは、昔は結構いたようです。古いところではブエルタに優勝しているロルフ・ヴォルフスホール?...