fc2ブログ
2023 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 10

ヴェークマンのサイトから

2012.05.04.12:02

----------
やあ、みんな、

エシュボルン~フランクフルトの結果はイメージしていたのとは違った。でも朝から今日は駄目だなと思っていたんだ。目が覚めたときに喉が痛くて、数時間経って、つまりスタートの時には声も出ないほどだった。それでもレースの最初の頃はまだ良かったんだ。マンモルスハインの二度目の登り【レースはこの最大20%以上の登りを3回越える】では自分の体調不良がよく分かった。そしてそこで先頭集団からちぎれた。結局5分遅れの第二集団でゴールイン。ホントにガッカリしたよ。

いまはやっと風邪を治して、これから数日間の休暇だ。バイエルン一周でレースに復帰することになる。その後はツール・ド・スイスと6月24日のドイツ選手権がシーズンのハイライトになる。

今は家族と一緒に休暇を楽しんでいるよ。

ファビアン
-----------

去年はジロに出たヴェークマン、今年はパスですね。ツールはどうなるんだろう?? 

ところで、ジロと言えば、去年の第3ステージ事故死したヴァウテル・ヴェイラントのために、今年の第3ステージが捧げられるとのこと。ヴェイラントは一昨年のジロの第3ステージでステージ優勝をしています。名前の頭文字を取ってWWスペシャルと名付けられるそうで、さらに彼がつけていたゼッケン108は今後ジロでは欠番となるそうです。cyclingnews.com でスタートリストを見ると、この番号が該当するグリーンエッジだけは100から始まっていますね。

良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/900-3f3997bc

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム