沿道のマルティンのお母さんなんかにインタビューしちゃって、なんかローカルな雰囲気であります。マルティンのお母さんって、ずいぶん若くない??
カメラバイクもツール中継などと違って、距離が近すぎたりして、ダニーロ・ホンドに怒鳴られたりしてました。そうすると極端に距離を取って集団から離れるんですが、しばらくするとまた近くに寄ってきてます。
しかしドイツ人はやっぱり強い選手が好みなんでしょう。世界チャンプのトニー・マルティンがやたらと映ってますし、子供たちの応援もマルティン。しかも途中で一人でアタックして10キロ以上のソロ走行。
その後残り25キロでネルツ他3人が追いついて、4人で逃げ続けました。残り5キロを切ったあたりからやたらとドキドキし始めましたが、最後はリクイガス二人で、ラスト800メートルぐらいでしょうか、教科書通りのアタックを決めたモゼールが優勝。
ああ、ネルツは2位でした。うーん、しかしマルティンが強かったこと。ゴール後も4位のマルティンに真っ先にインタビュアーが行きました。マルティン、左目がまだ充血してます。沿道のママの話ばかり聞いてます。
まあ、リクイガスがワンツーでした。ネルツもプロ入り最高の成績でしたが。。。
あれ?表彰式をしないで放送終了でした。うーん、最後はホント、ちょっとドキドキしましたねぇ。しかし。。。ネルツ、あともう一息だったなぁ。。。
良ければ、下のボタンを押してみてください。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/898-75e0302b
沿道のマルティンのお母さんなんかにインタビューしちゃって、なんかローカルな雰囲気であります。マルティンのお母さんって、ずいぶん若くない??カメラバイクもツール中継などと違って、距離が近すぎたりして、ダニーロ・ホンドに怒鳴られたり。そうすると極端に距離を...