CYPRESS
英語のお話。
英語の文法は簡潔明瞭ですが、発音は正に「海賊の言葉」と呼ばれるだけのことはあり滅茶苦茶。
ヨーロッパ各国語の発音が入り放題。
"th"の発音で"th"にならないものの代表が
"thyme"=「タイム」=「タチジャコウソウ」(→岩波文庫版ファーブルの昆虫記を読んだ方にはお馴染み)
もう一つが
"Thames"=「テムズ川」
2012.04.30.10:16
以前、山ほどのタラゴン(エストラゴン)を100円で売っていた八百屋さん、昨日はイタリアン・パセリと表記してある 笑)タイムてんこ盛りを、やっぱり100円で売っていました。こういうの見ると、いてもたってもいられなくなり、使い道も考えずについつい買っちゃうんですよねぇ。