fc2ブログ
2023 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 10

ドイツが誇るロボット警官にゴーサイン

2012.04.28.21:52

車に顔面から突っ込んで顎やら頬やらを骨折したトニー・マルティン、2週間ちょっとでレースに復帰です。ブログで言ってますね。やっぱりなぁ、そうじゃないかと思っていたが、こやつ、ドイツが誇るロボット警官ゲジヒトだったようであります。エシュボルン~フランクフルトでゼロニウム弾をぶっ放さないようにお願いいたします 笑)

---------
数週間レースに復帰できないと恐れていたが、わたしは、5月1日の「エシュボルン~フランクフルト」でレースに復帰することになった。この二週間、もっぱら回復に努めていた。日を追うとともに痛みも少なくなり、トレーニングで負荷をかけることもできるようになった。4時間以上のトレーニングもポジティブな気持ちでできた。けがの具合は順調なので、チームメイトの練習に加わることに医学上の問題もなくなった。こんなに早く戻れるとは、そしてシーズンの頂点に向けて準備できるようになるとは、わたしはとてもうれしい。事故が4月11日のことで顔面骨折だったことを思えば、こんなに早くカムバックできることに驚いている。いまはできるだけ早く、レースモードにスイッチオンできるよう願っている。この後のレース計画はこの数日のうちに決まるとはずだ。
---------

一方の最強ロボットのエプシロン(スイスの最強ロボットはモンブランだったけど、印象はこっちだな)カンチェラーラは鎖骨骨折でまだちゃんとトレーニングを再会できないようです。自転車選手は、後々のことを考えると、鎖骨を折るぐらいなら、顔面骨折のほうがマシってことでしょうか。

うーん、警官と言えば、デーゲンコルプも警官の職業訓練を受けているんですね。細かいシステムはよくわかりませんが、自転車選手にならなければ、ふたりとも警官になっていたってことでしょう。

良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/895-77eaa51b
車に顔面から突っ込んで顎やら頬やらを骨折したトニー・マルティン、2週間ちょっとでレースに復帰です。ブログで言ってますね。やっぱりなぁ、そうじゃないかと思っていたが、こやつ、ドイツが誇るロ笑)---------数週間レースに復帰できないと恐れていたが、わたしは、5?...
2012.04.28 22:06 まとめwoネタ速suru
車に顔面から突っ込んで顎やら頬やらを骨折したトニー・マルティン、2週間ちょっとでレースに復帰です。ブログで言ってますね。やっぱりなぁ、そうじゃないかと思っていたが、こやつ、ドイツが誇るロボット警官ゲジヒトだったようであります。エシュボルン~フランクフル?...
2012.05.02 06:04 まとめwoネタ速neo

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム