ちまたでは、ボーネンがデ・フラーミンクの記録に並ぶかと言われているパリ~ルーベ。うーん、デ・フラーミンクはメルクスと同時代に活躍し、メルクスの生涯勝利数が500以上と言われる中、デ・フラーミンクも250勝ぐらいしている名選手です。年寄りとしては、デ・フラーミンクの記録に並んでほしくないという微妙な気持ちもありますが、どうなるでしょう。まあ、出ていたらフランドルに次いでカンチェラーラを絶対応援だったんだけどねぇ。そんななかで、対抗馬と言うのはおこがましいけど、デーゲンコルプにもなんとかがんばってほしいところです。天候はどうなんだろう?カラカラの砂埃の中を集団が疾走してくるのも1976年のパリ~ルーベを記録した傑作「A Sunday in Hell」【当時の名選手たちが総出演、メルクス、ド・フラ-ミンク、コイペル、ホーデフロート、マルテンス、ドマイエなどなど。音楽も凄く格好良くて、あきれるほど美しいヴィデオです】みたいで格好良いですが、85年のマルク・マディオが優勝したときのように、ゴールする選手がみんな泥人形っていうのもいいですねぇ。チミルが優勝したときはシベリアの日曜日と言われるすごい雪だったそうですが、そんなのもいいなぁ。