今、
http://sports-livez.com/で見ていました。キッテル

勝ちましたね。ファラー

とテオ・ボス

を破っての勝利でした。かなり強い雨でゴール直前にも落車があり、ゴール後にも滑って転んでいました。オランダ語の放送ではキトル、キトルって言ってましたね。ゴール前の落車直前にアルゴスのフェーレルス

かなぁ、先頭を引っ張っていたので、あ、これはキッテルが集団の中にいるんだな、と思ったのですが。ゴールの後ガッツポーズをしなかったので、誰が勝ったのか分からなかったのですが、雨で路面が滑るので手を挙げられなかったんでしょう。しかし、こういうスプリントをしっかり確実に取るところは立派なもので、ますます、ツールでカヴェンディッシュ

なんかと難易度の低いステージで競ったらおもしろいな、と思うんですがねぇ。
【続報】
このレース、今回で100回目だったんですね。そしてアルゴス・シマノになって最初の勝利。 rsnにある言葉とキッテルのHPにあるビデオから発言をピックアップしてみます。
「記念の区切りの回に勝てて、むっちゃ、うれしい。このレースはスプリンターのための非公式世界選手権だからね。最初僕はファラーの後ろにつこうとしたんだけど、うまくいかなくて、ボスの後ろを見つけ、あとは隙間が空くのを待ったんだ。スーパーな一日だったしスーパーなスプリントだった。でも最後は雨になって新しいマイヨは汚くなっちゃったけどね。この後はしばらくお休みだ。スペインでの休暇を数日楽しんでくるよ。」
良ければ、下のボタンを押してみてください。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/871-bcf50ea4