というわけで、さっそくデーゲンコルプのサイトが更新されていました。遅れたのは落車のせいだったようです。
-------------
大きな一歩
2012, 4/1
落車、チェーン脱落、夢から覚めた。前のほうでクリアした二度目のクワレモントのあと、パテルベルフの直前でそういう目にあった。むしろ大したことがない右カーブで落車に巻き込まれて、鮮やかなハンドル越えの前方宙返り。チェーンが外れてかけ直すのに手間取り、タイムロスし、前方へあがろうと懸命の努力の末に、唐突にコンセントが抜けてしまった。
この落車がレースをおじゃんにした。たしかにぼくはクワレモントを上ったときには一杯一杯だった。でも落車が別の形でレースをおじゃんにしてしまった。残念だよ。でもフランドルでは至る所でなんでも起こるんだ。手首がちょっと痛いけど、それ以外はどこもなんともない。カンチェラーラの落車と比べれば、僕の落車なんてなんてことない。彼は補給地点のボトルのおかげで落車して、鎖骨を三カ所骨折してしまった。
それは別にして、またまたとんでもない一日だったね。この仕事が大好きだ。ファンはみんな狂ってる。このレースでは普段は絶対感じることのできない気分になるんだ。でも節度はたもたなけりゃね。去年は15分遅れた。今日は不運にもかかわらず3分半の遅れで59位だった。大きな一歩とたくさんの経験をレースから得られた。できるだけ落車の心配がない前方で走ることができないなら、周りの選手たちの動きには十分注意していなければいけなかったんだ。そうしていれば、今日は、ひょっとしたらトップ・テンに入れたかもしれない。なんとも言えないけど。でも今日はずっと前で走れたってことは確かだ。
いまはルーベが楽しみだ。ちょっと休んだら、またまた凄いレースだ。もう一か八かだ。オール・オア・ナッシングの気分だね。ぼくは完全にクラシックレースモードに入っている。
------------
うーん、パリ~ルーベは去年は初出場で、かなり長く前にいて、最後はパンクで遅れたけど、たしか19位だったんですよね。いつか優勝することがあるんじゃないかと思うけど、それが今年だったりしないかなぁ。
良ければ、下のボタンを押してみてください。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/870-5f9d27a6