fc2ブログ
2023 11 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2024 01

TVTokyo の自立支援法廃止を廃止のニュース

2012.03.15.19:16

友人のメールニュースで教えてもらいました。いつまで見られるか分かりませんが、6分ほどのニュースです。これまでの経緯も含めて、とてもうまくまとまっていると思います。是非見て下さい。

TV Tokyo ニュース「廃止の約束が。。。」

きんじいに感謝


良ければ、下のボタンを押してみてください。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

アンコウ
愛読者さん、

コメントありがとうございます。

今、この問題について関心を持っている人たちの気持ちは、政治に対する不信感でしょう。自公政権で成立した人権無視のこの法律に対して、民主党はこれを廃止するとはっきりマニフェストにも書いていたし、政権を取ってからも、そう宣言したわけです。それがこのていたらく。では、政治のどこに、つまりどの政党に頼ったらいいのか?少数派の共産や社民?あるいは、この先の日本を席巻しそうな橋下の危なそうな党? どうしたらいいんでしょうね?いや、民主党だってマニフェストに載せたり、鳩山首相が廃止しますと言ったときには、本気でそのつもりだったんだろうと思いますけどね。結局、あちこちで言われているように、官僚につぶされたと言うことなんですかね? しかしこの表現だって、僕ら一般庶民にはよく意味がわからんですよね。 ただ、良識ある国民が、こうした人権無視の法律に対して反対の声を上げていくしかないんだろうと思っています。
2012.03.16 22:32
愛読者
この件、勉強すればするほど怒りがこみ上げてきます。
TV番組の最後の鳩山元首相の「お約束します」という言葉がなんと白々しいことか。
おっしゃるとおり、このようなことが許されてはなりません。
2012.03.16 22:12

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/848-4d16e859

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム