うーん、フレーリンガー。ブログの色調も青から黄緑に変化しましたが、同時におでこも去年と比べるとだいぶ広くなりました。
------------
シーズンスタートまであと一週間
2012年2月14日
自転車競技シーズンはすでに始まっている。でも、ヨーロッパのレースはここ何日か天気によってひどく邪魔されているね。いくつかのコースは短縮され、マジョルカ島でもマジョルカ・チャレンジのレースが一日完全になくなってしまった。だからぼくとしては、今年はシーズンインがいくらか遅いことも特に残念だとは思わない。それに来週からブエルタ・ア・アンダルシアだ。
一月初めの公式のチームプレゼンテーションの後、ぼくは何度も住まいのあるフライブルクとスペインの間を往復した。ぼくらのチームプロジェクト1t4iに、スポンサーのピエール&バカンスがスペインのコスタ・ブランカにすばらしいトレーニングベースを作ってくれた。このピエール&バカンスはバレンシアとアリカンテの間のアルテアに所有するアパートメントに、僕らの必要な部屋を確保してくれたんだ。僕らのチームの選手達はここにトレーニング用自転車を一年中起きっぱなしにして、いつでもスペインへ行けるようになっている。チームによるトレーニングキャンプとは別に、天気が悪いときにはここへ逃げてきて自転車に乗れるってわけ。そしてまさに、ここ何日、いや何週間か、多くの選手がそれを利用できたんだ。ここの天気と気温はかなり安定しているからね。
数日前から僕もまたここにいて、ブエルタ・ア・アンダルシアが始まるまではもう自分の家に帰らないつもりだ。準備は計画に沿ってずっとうまくできている。トレーニングの状態もいい。今週はチームメイト達と一緒にいくつか集中的なトレーニングを行うつもりだ。
その後、ぼくはまたアンダルシアからみんなに何か報告できるだろうと思う。
アスタ・ルエゴ
ヨハネス
-----------
というわけで、このブエルタ・ア・アンダルシアは土井選手も出場しますね。土井選手のブログにもスポンサーのピエール&バカンスが出てきます。うーん、このフレーリンガーのブログはかなりマイルドですね。土井選手のブログのほうが言いたい放題でおもしろい。ただ、両方読み合わせると、かなり立体的になるような気がします。
良ければ、下のボタンを押してみてください。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/817-83943e23