アンコウ
ははは、CYPRESSさん、死刑賛成派からの嫌がらせコメントかと思いましたわ 笑)
まあ、科学技術の行き着く果てが原子力で、スポーツ医学の行き着く果てがドーピング。なんか暗澹たる気分になりますなぁ。。。
ところで、一昨日、餃子荘ムロさんへ家族で行ってきました。やっぱり、なんもかんもおいしいねぇ。
2012.02.09.21:57
コンタドールに続いて、ウルリッヒもCASの裁定が出ました。フエンテスのいわゆるオペラシオン・プエルトとの関連でドーピング違反行為により2年間の出場停止という判決です。同時にこれまたコンタドール以上にさかのぼって2005年5月1日以降の成績はすべて取り消しとなりました。2005年のツール3位、同年のドイツツールの2位、そして2006年のツール・ド・スイスの優勝は取り消しとのこと。CASの言うところでは、ウルリッヒとフエンテスの関係は遅くとも2005年5月1日までさかのぼって証明できるとのこと。