fc2ブログ
2023 05 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 07

デーゲンコルプのサイトから

2012.02.06.09:40

エトワール・ド・ベッセージュ、やっぱり最終日午後のステージでひっくり返りましたね。ロランもTTで10位と悪くなかったようですが、20秒遅れの40人の中の一人コッペルが優勝、総合でも逆転しました。新城選手はTTは48秒遅れで、総合でも24位。悪くない成績だと思いますね。TTのコースは最大16%の登りがあるコースだったようで、シーズンが始まったばかりとしては良い調子なのではないでしょうか?

というわけで、ヴェークマンもフレーリンガーも更新なしの、どうしているんだろうって状態の中、デーゲンコルプはカタールにいるようです。

------------
ついにまた短いレーパン
2月5日
ここ何日か、ふたたび半袖半パンツでトレーニングしているなんて、みんなは想像できないだろうね【このところドイツはずいぶん寒いようです。ベルリンの6日間レースを見に行った方のブログでも最高気温マイナス6℃ (・0・)】。ここカタールの天気は超好天。ただ風はちょっと気になるかな。今日は月曜のチームTTのコースを下見。カーブ、交差点、登りとあまり気にならない。高速道路を越える橋が登りといえば登りだ。地形的には問題はあまりない。むしろ、走るに当たって重要なのは、風がどの方向から来るかを知っておくことだ。ここの風はちょっとすごい。横風と集団がそれで分断されることは覚悟しておかなくちゃね。明日は142キロの最初のステージだ。チームとしてなんとか表彰台に乗りたいね。特に明日26歳になるロジャー・クルーゲに良い誕生日プレゼントができると良いけど。今はリッツ・カールトンホテルでちょっとだけ休んでホテルのサービスを楽しんでいる。このホテルはホントむっちゃすごい。
----------

というわけで、カタールはスカパーで放送があるようですから、楽しみですね。

良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/802-86ff2b72

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム