エトワール・ド・ベッセージュ、やっぱり最終日午後のステージでひっくり返りましたね。ロラン

もTTで10位と悪くなかったようですが、20秒遅れの40人の中の一人コッペル

が優勝、総合でも逆転しました。新城選手はTTは48秒遅れで、総合でも24位。悪くない成績だと思いますね。TTのコースは最大16%の登りがあるコースだったようで、シーズンが始まったばかりとしては良い調子なのではないでしょうか?
というわけで、ヴェークマン

もフレーリンガー

も更新なしの、どうしているんだろうって状態の中、デーゲンコルプ

はカタールにいるようです。
------------
ついにまた短いレーパン
2月5日
ここ何日か、ふたたび半袖半パンツでトレーニングしているなんて、みんなは想像できないだろうね【このところドイツはずいぶん寒いようです。
ベルリンの6日間レースを見に行った方のブログでも最高気温マイナス6℃ (・0・)】。ここカタールの天気は超好天。ただ風はちょっと気になるかな。今日は月曜のチームTTのコースを下見。カーブ、交差点、登りとあまり気にならない。高速道路を越える橋が登りといえば登りだ。地形的には問題はあまりない。むしろ、走るに当たって重要なのは、風がどの方向から来るかを知っておくことだ。ここの風はちょっとすごい。横風と集団がそれで分断されることは覚悟しておかなくちゃね。明日は142キロの最初のステージだ。チームとしてなんとか表彰台に乗りたいね。特に明日26歳になるロジャー・クルーゲに良い誕生日プレゼントができると良いけど。今はリッツ・カールトンホテルでちょっとだけ休んでホテルのサービスを楽しんでいる。このホテルはホントむっちゃすごい。
----------
というわけで、カタールはスカパーで放送があるようですから、楽しみですね。
良ければ、下のボタンを押してみてください。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/802-86ff2b72