fc2ブログ
2023 05 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 07

シクロクロス、ワールドカップ第6戦雑感

2012.01.22.16:38

たった今、スカパーの放送が終わりました。いやぁ、今回もかなりおもしろかったですね。ただ、誰が勝つかという興味よりも、むしろ見てて楽しいっていうのがクロカンレースでしょうか。

あのドロドロの下りも、あの無茶苦茶な階段も、見てておもしろい。勝負って言うことになると毎回だいたいメンツが同じで、下位の方の選手はめったに画面に出ません。ロードだと、山岳コースでも早めに逃げた無名の選手なんて言うのが画面に映ることはよくあるわけですが、クロカンはなにしろ1時間と時間が決まってますから、最初から最後まで全力疾走って感じで、無名選手が逃げる余地などまるでない。そういう意味では勝負のおもしろさよりも、走っている姿を見ているのが楽しいっていう感じです。

やっぱりある程度ドロドロの方がおもしろいですね。今年のヨーロッパは暖かいそうで、あまり雪も降ってないんでしょうか?昔のクロカンレースの写真だと雪が積もっていたりしたけど。。。

それと、どうでもいいことだけど、あの自転車に飛び乗るとき、選手達ってだいじょうぶなんでしょうか? (え、なにが? そう、なにが σ(^◇^;))


良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/787-0fb3f813

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム