fc2ブログ
2023 10 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 12

ゲシュケのブログ、プレゼンテーション

2012.01.15.22:49

昨日、今日とスカパーではシクロ・クロスのワールドカップ第4戦と第5戦でした。 第3戦の砂々のコクセイデと今日のドロドロのナミュールがむちゃくちゃおもしろかったですね。ただ、やっぱり最初から最後まで全開というレースになりがちで、実力がそのまま出てしまい、上位5位ぐらいまではいつでも同じメンツです。それとやっぱり綴りがやったら長いベルギー人選手の名前は何とかしてほしいなぁ。

つれあいはこれって、汚いし辛そうだし寒そうだし、爽快なスピード感もないし、これ見てぼくも やってみたいと思う子供っているのかしら?って言ってます。ま、 ベルギーへ行くとそういう変な子が たくさんいるんでしょう 笑)

というわけで、プロジェクト1t4i のジーモン・ゲシュケの、今年最初のブログもチームプレゼンテーションです。

--------------
スペインからブエノス・ディアス。ぼくはちょうどチームの拠点で、チーム全員でトレーニング中だ。昨日公式のチーム紹介があり、その間にチームの全容が姿を現した。天気もぼくの調子もとてもいいし、ホントに文句のつけようがない。暫定的なレースプログラムは2月と3月の分はほぼ決まったと言っていい。ぼくの今シーズンはフランスのエトワール・ド・ベッセージュでスタートし、その後、アンダルシアのルータ・デル・ソル、パリ~ニース、ミラノ~サンレモ、クリテリウム・アンテルナショナルそして、オランダの地元の二つ目のレース、ヘル・ファン・ヘト・メルヘルラントと続く。

ぼくはレースが楽しみだし、レースについてはこのあとまたもっと報告できるようにしたい。それはともかく、見出しの右隣にあるリンクボタンを押して、チームプレゼンテーションのビデオを見てほしいね。じゃあまた。

ジーモン
----------

というわけで、なかなか格好良いビデオです。





良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/780-a354f6ac

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム