どうしているのかと思ったら、突然更新されてました。気がつかなかった。12月6日付けです。
---------------
最初のレース決定
やあ、みんな、
休暇はおしまい、この間に僕の新しいチームガーミン・サーベロの最初のチームミーティングもあった。11月中頃に5日間コロラドのボールダーに集まったんだ。とっても疲れた日々だったけど、でも新しいチームのみんなに交じってとても気持ちのよい日々でもあったね。みんな和気藹々としてて、5日間のプログラムはとてもよく組織されていた。つまり僕らはフリーの時間が全くなかったってことだ。常に話し合いが行われていた。組織上のプログラムが説明され、機材が品定めされ、来シーズンに向けたレースカレンダーが話し合われた。アラン・パイパーと他のコーチ達が僕に示してくれたレース予定はとても満足いくものだった。とくに5月1日のフランクフルトのレース【フランクフルトの金融街を走る、旧ヘニンガートゥルムのこと。ヴェークマンはミルラム時代に優勝してますね】に参加できるのがうれしい。でもそれ以外も僕の好みに合わせてくれた。GPミゲル・インドゥライン【これもヴェークマンは過去2回?優勝しているレースです】とツール・ド・スイスという大好きなレースにも出られるし、以前のようにアルデンヌのクラシックも出場できる。これらのレースで、ふたたびエース待遇で走れるのがうれしい。是非ともよい成績を新チームにプレゼントしたい。6月末のドイツナショナル選手権までのレース日程はこのサイトのレース日程で見ることができるよ。
今週はまずスペイン、正確に言うとアルメリアへ最初のチームの合宿に行く。第二弾は1月半ばに同じくスペインのカルペへ行くことになっている。それまではまだ時間もあるし、その前にもう一度このサイトで最新情報をお伝えできると思う。それまで、みんな元気でね。
ファビアン
--------------
うーん、今年は勝てなかったからなぁ。来年はアルデンヌクラシックのどれかで優勝しないかなぁ。しかし、ジルベールがいるからなぁ。。。それにフレッシュ・ヴァロンヌなんかだと山岳系の選手も有利だしねぇ。。。
ところで、ガーミンの監督、アラン・パイパーなんですね。巡り巡って我が家に到着した大昔のマイヨに、アラン・パイパーがツールで着ていたプジョーのマイヨがあります。本人が着ていたものだそうです。サインもなにも証拠になるものがありません。まあ、信じるしかありませんが、くれた人がその筋だから、信用できると思うけど。。。

良ければ、下のボタンを押してみてください。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/751-9cb5ca75