fc2ブログ
2023 05 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 07

グライペル映像インタビュー

2011.11.14.15:51

YouTube にグライペルのインタビューの映像がありました。埋め込み不可みたいなのでリンクしておきます。

Andre Greipel 2012

何言っているかよくわからなかったんですが、rsn にほぼ採録されていました。またまたインタビューですが 笑)

--------
2011年の成績に満足しているかという質問には、

「もちろん、もっと勝てれば良かったけど、でもツールでステージを取りたいと思っていたのがかなったからね。来年はまたもっと勝てれば良いし、他の大きなレースでも勝ちたいね。」

2012年のチームについては、

「ジルベールがいなくなったけど、HTC時代のチームメイトだったヘンダーソンが加入し、またラルス・バクも加わった。いずれにしてもスプリントの列車を作るためには重要で良いことだよ。」

2012年のスプリントの列車については、

「グレッグ・ヘンダーソンとマルセル・ジーベルクとユルヘン・ルーランツがいれば、そして僕ら4人がうまく機能すれば、僕らを追い越していくのは難しいだろうね。ヘンダーソンとジーベルクは2009年にブエルタで僕が4勝するためにすばらしいアシストをしてくれた。いずれにしてもすばらしいことが起きるとわくわくしてるよ。僕らは実にハーモニーがとれたチームだ。」

ライバルのことを問われると、

「むろん他のチームに目を奪われがちだけど、僕は僕自身のことに集中したいね。HTCチーム出身のたくさんのスプリンターがノウハウを移籍先のチームに伝えていくだろうし、たくさんのチームがそれを役立てようとするだろう。来年はドラッグスター【自動車のドラッグレースのことみたいです。たぶんスプリントの列車のことでしょう】が何人も出てくるだろうね。」
-----------------

うーん、ヘンダーソンはたしかに強力な助っ人かもしれませんね。だけど、HTCのノウハウが、各チームへ拡散していくっていうのはおもしろいです。憎き 笑)カヴェンディッシュが、HTCと同じように勝てるのかどうかも興味深いところです。

グライペル、ゴリラとか、グリンゴとか怪獣みたいなイメージですが、顔をみると穏やかな結構整った顔立ちをしてますね。年齢は29歳。うーん、スプリンターとしてはそろそろ曲がり角にさしかかる年齢かもしれません。


良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/735-51977a3a

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム