
久しぶりの富士山写真です。たぶん地震の後、初めてではないでしょうか?そもそも富士山がよく見える日が少なかったし、どうも写真を撮ろうという気持ちにもなれなかったのでした。
さて、最近1ヶ月に読んだブログの中で出色のものが、池田香代子さんの『「原発てんでんこ」?』という文章。だいぶ前のもので、僕が読んだのも数週間前。池田さんのブログは有名ですし、この記事は一日で1万3千人が読んだそうですから、拙ブログをお読みの方の中にも、読まれた方がいるかもしれません。ちょっと時間的にずれてますが、やっぱり皆さんに読んでもらいたいと思い、勝手にご紹介いたします。
「原発てんでんこ」? へ。311の前に福島原発の周辺で、東電の家族と地元の人々の奥さん同士でつながりができ、お母さん同士が仲良くなっていたそうです。地震の後、地元の奥さんが東電の奥さんを気遣って電話をしてみると、全員が何も言わずに遠くへ逃げていたそうです。ここまでだと、怒りしかわいてきませんが、この後の話がさすがに池田さん、2回に分けて書かれたブログ、すばらしいと思います。是非読んでみてください。
動画「原発てんでんこ」? 補遺 へ。良ければ、下のボタンを押してみてください。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/733-6d8641f4