fc2ブログ
2023 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 10

今晩2010・ツール・デ・フランドル!

2010.04.04.11:16

例によって Radsport-news.com の情報です。イチオシはカンチェラーラ です。先週の土曜日のグランプリ・E3・ハーレルベケで3秒差で逃げ切ったことを重視しているようです。

「何年も前からフランドルに勝ちたいと思ってきた。でもこれまではいつも何かミスを犯したんだ。でもそのミスからもいろいろ学んだよ。」

06年のパリ~ルーベ、08年のミラノ~サンレモと来た以上10年のフランドルとなれば2年おきに春のクラシックを制覇ということになり、美しいですね。彼が最大のライバルとみなしているボーネン のことは、GP・E3・ハーレルベケでの経験から、「登りでボーネンにちぎられることはないし、逆にフラットになったら彼を振り落とすことができるのがわかった」と言ってます。

Cyclingnews.com ではフレチャ にも注目しているようですし、昨日触れたコッペンベルフの現在の写真も出ていますね。

http://www.cyclingnews.com/news/photos/close-encounters-on-the-koppenberg

http://www.cyclingnews.com/news/flecha-suited-to-flanders

うーん、阪神がなさけないので、今晩はフランドル一辺倒だな。だんだんわくわくしてきました。


良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/69-105d264d

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム