かつて高校の教師で、ゲロルシュタイナーの監督になり、その後コメンテーターをやってたのかな?ホルツァーがカチューシャの総合監督になるそうです。どういう経緯をたどったものなのか、記事をまだ読んでないんですけど、これに伴って、クリスチャン・ヘンがコーチ(という言葉が適切なのかなぁ?)として加わるようで、さらには、レオパードとレディオシャックの合併で宙ぶらりん状態の元ゲロルシュタイナーのヴェークマンと「オネエ」ゲルデマンが移籍するのではと言われていますね。
うーん、ロシア国内には結構出自がドイツ系という人が多い(以前バッハの記事の時に書いたリヒテルもそうですし、ヴォルガドイツ人というのが200万近くいると聞いたことがあるし、「坂の上の雲」に出てくるロシア人にもドイツ系とわざわざことわっている人が結構いたような記憶が。。。そもそもピヨートル大帝がロシアを西洋化するためにオランダやドイツからの人材を指導的立場につけたと聞いたこともあります。)から、第二次大戦の悲劇は別にすれば、ロシアのチームにドイツ人が加わるのはちっとも不思議ではないような気が。。。
ただ、今の時点ではホントに移籍が実現するかは、東スポ状態でしょうけど 笑)
良ければ、下のボタンを押してみてください。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/688-7c57e517