fc2ブログ
2023 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 10

ETV特集「おじいちゃんと鉄砲玉」

2011.09.04.23:25

今見ていたNHK教育TVのETV特集「おじいちゃんと鉄砲玉」 まるで少し前に拙ブログでアップした「永遠の0」みたいな話でした。実際の生き残った人たちは、あの小説のように饒舌ではなく、やはり当時のことは黙って墓の中まで持っていくと決めているような感じです。でも、本当やはり言わなくてはいけないんですよ。それまで温厚に話していた90歳の老人が思わず、ぶっ殺してやりたいとおもったと言った上層部に対する怒り。本当の祖父の姿は結局藪の中、おばあちゃんも、結局知っていることを話さないまま、この世を去っていこうと決意しているのでしょうが、最後の懐中時計の話は参りました。

というわけで、今日のブエルタはアングリル。さあ、スキル・シマノからはつい先日初めてそのブログを紹介したゲシュケが逃げに乗ってますね。しかし、逃げたのが、よりによってアングリルの頂上ゴールのステージ、うーん。ちょっと無謀かなぁ。

とおもったら、東京の東久留米市は大雨でスカパーが受信できませんになってしまいました。あちゃあ。あ、回復した。


良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

アンコウ
ゼロさん、

こんにちは。そうですね。結局あのかたは話せなかったのですが、わかれるとき、ずーっと、いつまでも頭を下げていたのが、もう、なにか話せなかったことに対するお詫びの気持ちのようで、胸が痛みました。コメントをどうもありがとうございました。
2011.09.05 09:20
ゼロ
私も永遠の〇を思い出しました。最後に訪ねたかたの、何か言いたそうなでも言葉にならない様子が忘れられません。
2011.09.05 00:25

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/675-853d36c6

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム