「ニバリ

かロドリゲス

か??んにゃ、バウケ・モレマ

だぁ!」rsn のニュースの見出しですが、だれも考えなかったって感じでした。顔も初めて見たけど、正面から見るとなんか子供子供してます。横から見ると、鼻高すぎ。その高さを少し分けてっていう方も多いことでしょう。でも総合トップでもステージ優勝できなかったことを悔しがってますね。
しかしオランダはクラウシュヴァイク

とか、いい若手が出てきました。しかし、毎年ブエルタはよー知らん若手が次々出てきます。フルーム

とかセールドライエルス

なんて知らん選手だわ。
しかし、去年のジャパンカップの覇者ダニエル・マーチン

、普通の顔はちっとも似てませんが、苦しそうな顔をすると、ちょっと往年の三冠王のおじさんを彷彿させました。
しかし鳥の歌ことフールサング

がこんなに登れるとはねぇ。TTのデンマークチャンピオンだし、こりゃあひょっとして。。。
土井選手のブログによると、フレーリンガー

が「最後の登りでトライ」したようですが、結果は5分以上遅れてますねぇ。。。こんなところで無理しなくていいから、どこかで逃げて、せめて敢闘賞ぐらい獲得して欲しいところです。
良ければ、下のボタンを押してみてください。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/668-ba5e86a5