予想通りでした \(^O^)/ 対抗のスプリンターがサガンやベンナーティやファラーなら、たぶんキッテルのほうが強いなと思っていたけど。実際ポーランドではスプリントではサガンに負けなかったしね。でも年間勝利数はまだサガンがリードかな?
しかしチームとしてもワイルドカードで出場でしたが、これでブエルタの主催者に報いました。表彰台のキッテルのうれしそうな顔も感じが良かったです。誰とは言わんが、年齢が一つ若い選手の昨日の表彰台とは趣がずいぶん違いました。
しかしこれまでにも書いたけど、キッテルって去年のU23のTT代表で、世界戦でもTTで3位になっていたんですよね。こんなスプリンターだっていうのは、どういうことなんでしょう?
スキルのグラープシュこと土井選手も中盤で集団コントロールして、報われましたね。
良ければ、下のボタンを押してみてください。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/665-49a9e57c