fc2ブログ
2023 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 10

フレーリンガーのブログ、ポーランド一周(3)

2011.08.09.07:06

ポーランド一周の第4ステージ、フレーリンガーは最後、40人ほどの先頭集団にいたようですが33位に終わりました。YouTubeで見ると、ラスト、ペテル・サガンがむちゃくちゃな強さを発揮してます。

------------------
ぼくの日じゃない

今日は残念ながらこの数日のようにうまくいかなかった。

むろんぼくらはマルセル【キッテル】の総合リーダーを守りたいと思っていたけど、絶対守れる、とは思っていなかった。このステージは彼にとってはちょっときつすぎだった。

それに、たしかにぼく自身の幸運の日でもなかった。まずパンクした。それからロータリーで落車した。たいした擦過傷もなく走り続けたんだけど、今度はチェーンが切れて代車に乗らなければならなくなった。最後は一人だけになったけど、ゴール前500メートルの最後のカーブへとても良いポジションで入ることができた。この500メートルは登りで、しかも石畳だった。スプリントが出来るほどぼくには力が残っていなかったから、前の方でゴールすることはかなわなかった。

ステージ終了後、長い長いバス旅行をしてウィンタースポーツで有名なザコパネの近くに到着した。ここで二つの最も長いステージともっともきついステージをこなすことになっている。

じゃあ。

ヨハネス
-------------------------

ザコパネはポーランドの景勝地のようですね。ネット検索するときれいな自然の風景がたくさんヒットします。

なんて言っているうちにエネコ・ツアーが始まってしまいました。タイラー・フィニーがプロローグでプロ入り初優勝。去年のU23のTTチャンプで、ロードでも3位になってたけど、TT3位だったキッテルが大爆発し、ロードの1位2位のマシューズもデーゲンコルプも活躍してますから、内心穏やかではなかったと思うけど。。。


良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

アンコウ
あるふぁさん、

どうもありがとうございます。大きなお世話なんてとんでもない! 助かりましたよ。どっかでやってるんだろうなぁ、と思いつつも、ちょっと忙しくて探してなかったんです。たぶんこのまま探さずに終わっていたことでしょう。

しかしこの忙しさ、見ることが出来るのかが、問題ですわ。ただ、今年はヴァッテンフォールもスカパーではやってくれないみたいだし。。。
2011.08.09 17:51
あるふぁ
大きなお世話かもですが
http://www.fromsportcom.com/
ここならポーランドやエネコツアーもやってます
2011.08.09 07:22

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/644-559219fd

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム