fc2ブログ
2023 11 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2024 01

ニーアマンのツール日記(14)

2011.07.15.12:46

やっぱりね。ニーアマン落ち込んでます。

--------------
夢の終わり

今日は真実を知る日だった。残念ながら真実は、ぼくらが望んでいたようにはならなかった。ウチのチームはテン・ダム以外は総じてひどい一日だった。ぼくらの総合順位に関する希望はいまや完全に葬られたと言わなければならない。

チームメイトのロベルト・ヘーシンクにとって、この数日は残念ながら、肉体的にも精神的にも絶好調に戻ることがなかった。彼はぼくが忠実に付き添いながら、リュザルディダンのゴールに17分遅れでゴールした。

むろんとっても残念だが、でも世界が終わるわけじゃないさ。ぼくらはもう一度ステージ優勝をめざすつもりだ。それにロベルトだってこの先まだツールに勝つチャンスは10回ぐらいあるさ。
---------------

ヘーシンクをアシストすることが使命だったニーアマン、今後、お役ご免で逃げに乗ったりすることがあるんでしょうか?

良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

アンコウ
あるふぁさん、

こんにちは。西東京市のデモはこちらです。

http://blog.goo.ne.jp/genpatsuiranainishitokyo

デモというやり方がどの程度の効果があるのか、わかりませんが、何かしないとしょうがないかなぁ、と思ったわけです。ちなみに、デモの経験は障害者自立支援法がらみなどで3回目でした。今後も時間があえばいろいろ出てみようと思ってます。
2011.07.16 19:00
あるふぁ
こんばんは
フースホフトがアルカンシェルでステージ優勝という目標達成でした、それにしてもダウンヒルの速さは相変わらずでした
なんとペタッキもチェイスグループで登りで遅れずしっかり8位でゴール(本人はステージねらってたらしいですが)
スプリントが落ちてくると登りが良くなるんですかね
国内はというと菅首相がまともな事を言おうがでたらめを言おうが閣内ではだれもいうことを聞かないとどうにもならない状況がですが考えてみれば元々民主党は主義主張の違う団体の寄せ集めだって事が露呈してるだけといえるのかもしれません
西東京市のデモですがあの写真だけでどこだか分かるので
結構ご近所さんだったりするかもですね
2011.07.16 01:08

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/622-15a032b5

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム