いや、びっくりでしたね。最後のコーナーの所ではあまり前の方ではなかったし、HTCのアシストも機能していなかったし、単独でいたから、まさか勝つとはね。前から4,5番目ぐらいにいて、先頭でスプリントに入ったボアッソン・ハーゲン

のスリップストリームを利用して加速するのではなく、文字通り横から力勝負を挑んで追い抜いちゃいました。HTCのドイツ人による3連勝です。以前、坊主頭にしていたとき、サッカーのポドルスキーに似てるなんて書いたことがありますが、全く似てないね。あれは撤回。ポドルスキーよりずっとかわいげがあります。
デーゲンコルプの話。「ぼくは今日優勝を狙っていたスプリンターたちを破った。でも彼らがぼくを破ることもあるだろう。」謙虚なところがいいな。カヴェンディッシュ

にいじめられなければいいけど (^○^)
しかし第2ステージの登りのスプリントでは、他の選手より軽いギアで回転数で勝った感じでしたが、昨日は普通に踏んでましたね。しかし集団の中で走っている姿は上半身を固めて、肘を張って、トラックのスプリンターみたい。ロード選手にしては腰回りもぶっといし、上半身もがっちり。サッカーのディフェンダータイプだな。
あ、ヴェークマン

は15位ゴールですね。ちょっとこういう真っ平らで直線のスプリントでは勝ち目はないし、昨日は逃げるんじゃないかと期待していたんですけど、残念。
良ければ、下のボタンを押してみてください。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/571-70794966