なんなんだろうね。後でばれることなんか恐れない、今さえ良ければ、今さえみんなをだませれば、その後ばれても良いんだって思ってるんだろうね。
いや、ドーピングだけの話ではないですよ。東電の原発安全神話の話だけでもなければ、原発事故後のメルトダウンを否定しまくった御用学者だけでもない。検察のでたらめな調書作り、証拠改ざんや労働省のセクハラの話だけでもない。障害者自立支援法を決めたときのでたらめさ、いい加減さだけではないし、石原慎太郎のその場限りの言い逃れだけでもない。世のマスコミのガセ報道や、学者の論文盗用の話や、政治家や役人のつく嘘だけのことでもない。赤字国債の話だけでも年金の嘘や、世の中の犯罪行為だけの話でもない。
すぐにばれることもあれば、何年もかかるものもあるだろう。それ以外にも、時間が経てば、なんでそんなことをしたんだろうと思うようなことも、一杯出てくるだろう。日の丸君が代の高裁判決にしたって、なんでそんな馬鹿な判決が出たんだろうって笑われるだろう。未来のぼくらの子孫からぼくらは、「なんて馬鹿な人々だったんだろう、自分たちの父祖は!」って笑われるんだろうね。もっとも、その頃にまだ人類が存在していればっていうのが先だけど。
良ければ、下のボタンを押してみてください。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/568-cfae07ca