ヴァルデマール
あるふぁさん、こんにちは。
> それはそうと都知事選挙の結果は所詮都民にとっては福島原発は他人事だと証明されてしまいました
しかも今朝の朝日新聞では原発賛成が50%以上とでてます。これはどういう意味なんでしょう?一般の人にとって、原発なんて他人事なんでしょうか?電力会社が広報に使っている金額が年間で約1000億円だそうです。それが見事に効果を上げているっていうことなんでしょうか?
原発に代わるエネルギーはいろいろあるそうです。原発依存でこれまでやってこなかったこと、研究できなかったこと(文字通り、研究しようとすると横やりがはいった)がたくさんあるそうです。
あえて今すぐストップしたらこまるのって地元の原発関連会社に勤めている人たちの雇用問題でしょう。都市と地方の問題も含めて、国のあり方、社会のあり方から変えていかなければならないのでしょう。むずかしいけど、でも、今回のこんな事態を考えれば、そして今現在危ない原発がいくつかあるということを考えれば、そう悠長なことは言っていられないと思うんですけどね。