すごいです。カンチェラーラ、
去年のこのレースでもむちゃくちゃな強さを見せて、例のモータードーピングの噂まで出てきたわけですが、今年もむちゃくちゃな強さを見せました。
YouTubeにありますね。2011 E3Prijs で検索すれば見つかります。二つに分かれているけど、カンチェラーラが見たければ、前半の方が圧倒的におもしろいです。後半は一人で走ってるだけで、あえて見所は後ろでイワノフとかハウスラーとかテルプストラとか、行きたそうにしている選手をレオパードのオグレディが徹底マークするアシストの働きが見所でしょうか。
なにしろ強い。先頭集団を追い上げ、追いつくとそのまま後ろにつかずに前に出て行っちゃう。さらに先頭でタンキンクのアタックを追ってスピードアップするとみんな切れていっちゃう。追いつかれたタンキンクももうお手上げ(文字通り)でした。
うーん、去年のモータードーピングを疑われたときとよく似た強さです。一瞬のダッシュでアタックするというより、座ったまま、じわじわスピードを上げて後ろをちぎっちゃう。今年はまさかモーターアシストを使えるはずないから、やっぱり去年だってモータードーピングはしてないですね。カンチェラーラにとっても自転車ファンにとっても、強さで噂をふっとばす理想的な形になりました。
良ければ、下のボタンを押してみてください。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/492-12fc0100