fc2ブログ
2023 11 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2024 01

rsn グリーシャ・ニーアマンのブログ

2011.03.17.09:29

rsn)------
 本来ここでは、先週のパリ~ニースでぼくがどれほど苦しんだかと、トニー・マルティンのすばらしいパフォーマンスについて書こうと思っていた。でももっと重要なことができた。日本での恐ろしい出来事を見て、ぼくはこれを読んでいるみんなにお願いしたい。

昨日、レディオ・シャックのプロ選手別府史之からEメールが届いた。彼はぼくや他のプロ自転車選手たちに、日本の人々のためにYou are NOT aloneというメッセージをツィッターやフェイスブックで広めてぼくらの気持ちを表すようにと頼んできたんだ。

みんなが史之や日本の人々を支えたいと思うなら、http://twibbon.com/Fumybeppuからメッセージを。

どうもありがとう

グリーシャ
------------------

いろんなことを思う。悲しい思いは言葉にすると上滑りしそうな気がするから書かない、書けない。しかし怒りは言葉にできる。

日本国内で一瞬にしてこれほど多くの方が亡くなったのは長崎の原爆以来のことなのだ。そのような事態を目の当たりにしながら、これをきっかけに我欲を洗い流せと言った石原慎太郎。これまでも拙ブログではこの男のことを批判し続けてきたが、怒りが収まらないのでまた書いておく。謝罪して撤回と昨日書いたが、よく読むとちっとも撤回していない。言葉が足りず誤解を与えたことをお詫びすると言っている。「天罰」と「我欲」は撤回していない。こういう大惨事にかこつけて、自分が信じ込んでいる倫理意識をアピールしようとしている。これほど下らない男を都民はまたしても首長に選ぶのか?

こういう下らない有名人に対して、福島原発で今も必死に作業を続ける無名の人々。なんということなのだろう、実に下らない男は安全なところから偉そうに天罰だの我欲を捨てろだのと好き勝手なことをほざき、一方で現場で危険な作業を続けている人たちの思いや声はぼくらには届かない。そして、この無名の人々に対して感謝の気持ちをここで表明することしか、ぼくにはできない。。。


良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/485-2d5767de

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム