ヴァルデマール
草の根運動さま、
ご意見をどうもありがとうございました。
ここであんまり論争になるのも嫌ですし、おっしゃっていることのうちいくつかは、こちらの勉強不足から何か言えるほどの考えがないので、簡単に。
「地方」参政権でどうして韓国領になるのでしょう?それに、領土というものの定義があまりにずさんではないでしょうか?
夫婦別姓については、私はあまり深く考えたことはございませんが、連れ合いは一人っ子でしたから、夫婦別姓にしろという人の意見も実感としてわかります。でも、夫婦が別の姓になったからといって家族が崩壊するんですか?で、民主党はそれを目的としていると?なんのために?今の日本人は30%以上の離婚率だそうで、すでに旧来の家族という制度そのものが危ういのではありませんか?
うーん、いろいろ書かれていますが、なんか困ったなぁ。たとえば誰も行かない靖国神社代替施設とありますが、これについても僕はどうでもいいんですけど、ただそういう施設ができれば、天皇陛下はようやく慰霊に訪れることができるようになるのではありませんか?今の靖国神社のままでは天皇陛下は絶対にいらっしゃらないでしょう。
日教組教育復活って、私の世代はまさに日教組教育の時代だったというくくりになって良いのかなぁ?子供の頃に頭が変になった子なんかいませんでしたよ。他にも恒久平和調査局設置が謝罪し続ける日本人につながるのか、とか、移民云々も、あっという間に少数民族とか、こういうアジテーションじみた結論先にありきの書き方はやめた方が良いと思います。東アジア共同体も、ヨーロッパのEUができた頃は、小国がみんな独仏の属国になるって言って反対していた人たちがたくさんいましたよ。
C02云々の環境保護ということに関しては、私もたしかにうさんくささは感じています。これは日本だけの問題ではないし、日本だけCO2を削減しても、全世界の内の1%にもならないという話も聞いています。でも、日本が節約すると中国へお金が行くんですか?世の中ってそんなに単純にできていませんよ。むしろ、それぐらい単純だったら良かったんですけどね。
うーん、だんだん疲れてきました。民主党が共産主義思想?じゃあなぜ日本共産党は一緒に政権入りしなかったんだろう?日本解体、中国属国化?うーん、こまったなぁ。共産主義ってどういうものなのかがわかっていますか?
子供の未来のことも念頭にと書かれていますが、草の根運動さまがどういう運動をなさっているのか知りませんが、私は障害児の父親として、おそらく草の根運動さまよりもずっと地方行政にコミットしてきたし、子供のことも考えていますよ。
うーん、コメントの性質上、こんなに長く書くものではないんでしょうね。もし草の根運動さまからお許しがあれば、少し勉強してそれぞれにブログにて反論いたしますが、ただ、御覧のようにわたしのブログは趣味のブログですので、こんな話題ばかりやるつもりはありませんけど。
いずれにせよ、拙ブログにおいでくださり、しかもメッセージまで書いていただいて、とてもうれしいです。皮肉ではありません。本当の気持ちです。どうもありがとう。