
ちょっと2日遅れのニュースですが、ボーラ、せっかくのツール・スペシャル・ミントグリーンのマイヨでの出場でしたが、初日だけで主催者の ASO から、マイヨ・ヴェールに近すぎると苦情が出て、第二ステージから元のマイヨに戻されてしまいました。
ところで、昨夜はさすがに途中が単調すぎて寝ました。先ほどビデオで残り20キロから見ましたが、拙ブログとしてはカヴェンディッシュが勝たなくて良かったと言っておきましょう 笑)
*
Cyclingmagazine : 今日はどんな日だった?
ジーモン・ゲシュケ: 今日はほんと、かなりリラックスしてた。みんな最初の二つのステージは良い感じだったんだと思う。でも、今日の最後はもちろんいつものようにかなりのストレスだった。幸いなことにみんな上手く切り抜けられたね。
C: 今日の最後の勝負所はどこから始まったの? あらかじめスプリントになることはみんなわかっていたんだろうから、かなり長い時間リラックスして走ったんじゃないの?
ゲ: ゴール前50キロぐらいからもうナーバスになってたよ。正直言って、こんなのツールでしかあり得ないね。最初のスプリントの日だからね、まだみんなフレッシュだし、スプリンターたちも全員揃っているし、リードアウトもまだ完璧だよ。ツールの後半になると、大抵はこうならないからね。
C: 今日もまたコース上の鋲について話題になったかい【前日の第2ステージで残り40キロの地点で何者かによって鋲が撒かれ、何人もの選手がパンクしたそうです】? 今日も何人かパンクしていたと思うけど、なにかそんな話はあったのかい?
ゲ: 今日はなかった。でも昨日は鋲が巻かれていたのは間違いない。ああいうことは昨日だけにしてほしいよ。
C: ヴィクトルは今日はとてもクレバーにグリーンマイヨを守ったね【残り130キロの唯一のスプリントポイントで3位狙いで単独で飛び出したシーンのこと】。あのアイデアは彼が自分で考えたの? それとも監督からの指示?
ゲ: あのアイデアはレース中にブライアン・コカールが言ったんだ。他のみんなはびっくりしてたよ。でも明日も緑のマイヨを着るためのスーパーアクションだったね。
C: すごかったよ! ありがとう、ジーモン、うまく休んでね、また明日。
*
ボーラも、ファン・ポッペルとメーウスでしょうか、二人が後ろの方でチラチラと見えてましたが、前に上がれないままのスプリントでした。
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/4682-844d2c54