fc2ブログ
2023 11 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2024 01

ゲシュケのツールツィート日記 (1)

2023.07.02.10:55

始まってしまいました。初日から双子で逃げてアダムがサイモンを破った以上に、ちょっとがっかりがマスとカラパスのリタイアですねぇ。

というわけで恒例 Cyclingmagazine.de のツィートレース日記は今回もサイモンならぬジーモン・ゲシュケでした。


Cyclingmagazine : 今日はどんな日だった?

ジーモン・ゲシュケ: バスクカントリーからオラ・トドス、遠藤の雰囲気はとんでもなかったし、調子も悪くなかったよ。おおむねうまく行った第一ステージだったね。

C: いつもの通りストレスフルだし激しいステージだったの? それともコースがハードだったから、ツールのスタートステージとしてはいつもより穏やかだったのかな?

ゲ: 平坦ステージよりは少し穏やかだったのは確かだよ。僕としてはこういう地形のほうが気持ちがいい。グラン・デパールがこういうのって好きだね。

C: 君のチームはヴィクトル・ラフェがむちゃくちゃ強かったね。ギヨーム・マルタンは追走の第二グループだったけど。今日は君たちにとって自信になったのかな?

ゲ: ヴィクトルは調子がいいととんでもないパフォーマンスを発揮することがあるんだ。今日は本当に強かったね。イエーツ兄弟に届かなかったのは残念だけど。ギヨームも良かったよ。僕らはうまくスタートを切れたよ。これが一番だね。

C: ありがとう、ジーモン、うまく休んでまた明日。


たしか1977年のツールが同様にスペインからピレネーを超えるステージが最初にあって、ディートリヒ・チューラォが優勝して、1週間マイヨ・ジョーヌを着続けるんだったと思います。今回はどうなるでしょう。

ところで、予言しておきましょう 笑)今日はツィンマーマンが山岳賞を狙って逃げに乗る!


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/4680-61835240

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム