fc2ブログ
2023 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 10

ドゥフィネ第5ステージ

2023.06.09.17:10

なんか一昔前はあまりなかった勝ち方を、優勝候補がしかけるレースが、去年あたりから、ワンデイでもステージレースでも頻出しております。ポガチャル、エフェネプール、そしてヴィンゲゴール。ソロアタックの末にライバルを蹴散らすっていう感じで、示威的な勝ち方をしています。ジロのログリッチとトーマスのつばぜりあいが、どこかほのぼのした、個人的には安心できる優勝争いという感じです 笑)

というわけで、ニールス・ポリット(ポリッツじゃないよ 笑)、しばしの間ヴァーチャルトップだったんですがねぇ。。。ボーラ監督のベルンハルト・アイゼル(懐かしい名前です 笑)はこんなことを言ってます。

「ニールス・ポリットが今日逃げに乗るのは最初から計画通りだった。もちろん逃げが決まることを願っていたよ。ニールスは素晴らしいレースを見せてくれた、脱帽だよ。逃げ屋のために設定されていたようなステージが総合優勝を決めかねないステージになっちゃうなんてねぇ。でもそれが現在のレースなんだ。ジャイ・ヒンドレイは今総合6位になっている。うちのチームとしては現時点に満足しているし、この後のステージにも期待が持てるよ。」


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/4665-86d06f3a

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム