fc2ブログ
2023 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 10

ドゥフィネのブレンナー

2023.06.06.10:31

絶好の位置につけていたボーラのサム・ベネット、絶好の位置につけたと思ったら、発射どころかズルズル交代。最後の登り基調のレイアウトで足使い切っちゃったんですかね。

と思ったら、最後にそのベネットを追い抜いて、2ステージ連続のトップ10入りを果たしたのが、DSM の20歳、マルコ・ブレンナー。うーん、去年のブエルタの山岳コースでステージ5位、 Procyclingstats でもクライマーとして224ポイントに対し、スプリントのポイントは2って、これ今回の二つのポイントじゃない?? 笑)そんな山岳スペシャリストのはずのブレンナー、どうした、スプリントに目覚めたか?

ブレンナーの話。「昨日はテクニカルな上に最後雨だったから、それが僕にとって有利に働いたね。無茶苦茶良いポジションだったけど、今日のも今日もスプリントは超ハードだったよ。スプリント力の問題じゃなく、力をどれだけ残せたかの問題だった。ポジションのことだけ考えて、ただ前の選手について行くことだけ考えたんだ。現在総合8位は嬉しいよ。モチベーションも上がるし自信にもなる。」


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/4663-8bdb7222

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム