なんだかつい数日前に始まったような気がするのに、すでに第三週。特に今日のステージはどうなるでしょう。
*
Cyclingmagazine : 今日はどんな休息日だった?
ニコ・デンツ: 今の所とってもいいよ。家族も戻ってきたし、大将に甘やかされた。ガルダ湖畔の DE(se)NZano の町のすごいホテルだし。ただ、この前の休息日よりも幾らかメディアに追いかけられてるよ。
C: あれ、メディアが追いかけてくるのは君自身のせいだよ 笑)ところで、ここで同僚の質問をコピペさせてもらうよ。最も頭を抱えたことってなんだい?
デ: チームメイトがあしたのステージはプロフィールマップを見る限りそんなに難しくないって言ったんだ。びっくりして、彼のロードブックを見せてもらったら、僕のとちょっと違ってたんだ 笑)
C: (16ステージの標高差は)たったの5200メートルだ。ロングスプリントなら君のものだからね 笑) ところで休息日にはメンタルの面で自転車から距離を置こうとしたほうがいいの? それとも焦点を切らないためにも、むしろあまり気晴らししないほうがいいの?
デ: ステージレースは肉体的だけでなくメンタル面でもとても疲れるんだ。だからフレッシュさを保つためには、一度完全にスイッチオフするのが重要なんだよ。僕は特に家族と一緒にいたい人間だから、家族がここまできてくれて、気晴らしになるのはとてもありがたい。
C: 今君に優勝候補のことを聞くのは変かな? でも、明日ピンクジャージを着た選手が最終的な勝者になると思うかい?
デ: そうなればわかりやすくていいね。確かに明日全てが大爆発するって可能性はある。そうなればあとはそれを守り切れるかって争いになる。しかし、僕のみるところでは、最終週の間に正しく爆発することを期待しているよ。誰かがもう一度乱入して総合争いがあっち行ったりこっち行ったりするのもいいよ。
C: 予想をありがとう。うまく回復してね。それと明日は登山靴を用意しておくように。 また明日。
*
最初の自分の名前 Denz を組み込んでふざけているデゼンツァーノ・デル・ガルダってネットで調べると、むちゃくちゃ綺麗なところですね。ガルダ湖畔って一度行ってみたいと思いながら、来世の楽しみだな 笑) 一方のおとといのスタート地点シエールは行ったことあります。TVで画面に出なかったのは残念だったけどね 笑)
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/4653-d63cc9a9