手がつけられませんねぇ。残り28キロ独走とかやられちゃうと、もうどうしようもないよねぇ。なにしろロンデであのMVDPをちぎって15キロ独走だから、このメンツ(2位のヒーリーはブラバントの矢でも2位になってはいるけど)では、ある意味楽勝でしたかね。
ロンデとアムスに両方勝ったのは
2017年のジルベール以来です。かなりタイプの違うレースなんだけど、どっちも独走勝利。他の選手はどうしようもないよね。
レース後にアタックしたケーテルベルフのことを聞かれて、3日前にMVDPがあそこでやってみろってメッセージをくれたと言ってます。オイオイ、ただでさえ圧倒的なところに、アドバイスするなよ 笑)
ポガチャル、水曜のフレッシュはパスでLBLに備えるんですかね? それとも、2011年のジルベール以来のアルデンヌ3連勝を狙う?? 狙えば可能性はかなりあると思うけど、彼にとって1番の目標はツールでのリベンジだろうから、へんに無理なことはしないかなぁ。。。
(
ジルベールの3連勝、311のあとで、呆然としていた頃だから、拙ブログを遡ってもあまりきちんと書いてないです。その頃のエントリーを読み直し、今の日本を考え合わせると、やっぱり暗澹たる気分になります。)
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/4619-f106bcfc