fc2ブログ
2023 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 10

パリ〜ルーベ、デーゲの話

2023.04.10.11:01



聞き取り能力ゼロなので、YouTube の字幕機能で読んでみましたが 笑) ツッコミ大歓迎 笑)


ジョン、カルフール・ド・ラルブルで何があったの?

思い出すのも辛いね。右側にいたんだ。先頭のフィリプセンが右に寄ってきた。僕はすでに右側の路肩を走ってた。そしたらマティウが割り込んできて、押されて、スペースがなくなって、路肩の観客の中に突っ込んでクラッシュした。僕が言えるのはこれだけだね。

うまく走っていただけに、どれほど残念かわかるよ。

左肩が少し痛いけど、がっかりしているかは、わざわざいうまでもない、ずっと先頭集団にいて、最後があんなだもん。いいレースをしていたんだ。本当にがっかりだよ。上位に入れるチャンスをフイにしてしまった。あの集団で僕が一番強かったわけじゃない、それはわかっている。でもね。ルーベはルーベだ。なんだって起きる。先頭グループに入って、ゴールも見えてきていた。思い出すのも辛い。それについて何かいうつもりはないよ。


字幕もすごいのでね 笑) まあ、多分こんなこと言ってるんでしょう 笑) 最後のところはひょっとしたらマティウに対していうことはないって言ってるのかも?

ビデオを見ると、フィリプセンが真ん中にいてデーゲが右側路肩を走ってて、3番手のマティウが真ん中で、フィリプセンが後ろに下がりながら右に寄ってきて、それをデーゲが追い抜こうとしたら、その間にマティウが割り込んできた。フィリプセンは右に寄る、マティウは右からフィリプセンを抜こうとして右に寄る、スピードを上げてたデーゲは逃げ場がなくなる。まあ、しょうがないね。どうしようもないです。あえて言えばマティウがちょっと強引だったかな。

しかし、たぶんデーゲにとってこんなチャンスはもう2度と来ないだろうからねぇ。それだけにこういう形になったのは残念だなぁ。。。

追記。4/10, 22:20 ツイートに沿道のファンの映像発見




よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

アンコウ
owow さん、

こんにちは。まあしょうがないんでしょうけど、私も、久しぶりのデーゲの勇姿にちょっとワクワクしていただけに、あれで全部パァになった気分でした。そうは言っても、スタート前にデーゲが7位になるなんて思ってもいなかったからなぁ。パリ〜ルーベで7位ですよ! 笑)でもなぁ。。。。笑)
2023.04.10 22:27
owow
お久しぶりです。
夕べは悔しくてしばらく寝つけませんでした。
もちろん本人のコメントのように(最強ではなかったので)優勝するとは思っていませんでしたが‥
マティウは好きな選手ですが、さすがに今回は表彰式まで見る気になれませんでした。
2023.04.10 13:05

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/4615-32fcf75e

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム