fc2ブログ
2023 09 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 11

統一教会の引いたレールをひた走る日本

2023.04.06.15:27

今朝の東京新聞でも地方議会議員や首長の統一教会汚染の話題が載っていたけど、オウムの時にあれほど延々と朝から晩まで何ヶ月もやっていたテレビがすでに忘れてしまったかのようなのが実に解せない。

FBの知り合いに教えられたんだけど、1978年出版の「新版 社会科学事典」という本がある。新日本出版だから共産党系の出版社だ。


そこには統一教会=国際勝共連合の項目にこう書いてある。
339278270_2047713895559574_3905951815314517855_n.jpg

「38度線は神と悪魔が衝突する『第一線』だともいい、日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍、5倍にしてでも、軍事力を増強してゆかねばならない、と日本の国民に犠牲になることを要求している。」

共産党の宣伝でしょ? と思うかもしれないけど、事実はこの通りになってるわけだ。1978年以降、じわじわと統一教会が国や地方の保守政治家たちに食い込んだ結果、上の解説文通りの日本になっているわけだ。40年前に言われていたことがいま実現しているんだよ。共産党がどうかなんて関係ない、統一教会=勝共連合がそう言っていたってことだ。

給料上がらず物価ばかり上がるコストプッシュインフレの中、政府はなにもしない。技術の発展により便利になったから、生活水準が三分の一になったという実感はないが、少なくとも働けば衣食住に困らなかった1980年ごろの日本と比べて、外面的内面的に貧しくなっているのは間違いないと思う。税金を見たって消費税などなかったし、一般庶民にはいまほどの重税感はなかった。だが今はどうだろう? 消費税を廃止する気などさらさらなく、今度は個人事業者狙い撃ちのインボイス制度を導入する。そんな中で軍事費になら何十兆もポンと出す。

まさに上にある統一教会=勝共連合の思い描いたままの日本になっている。プロパガンダじみて聞こえるかもしれないけど、自民党に票をいれるっていうことはこういうことなんだよ。


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

アンコウ
あるふぁさん、

いや、ホントにそうです。武器を揃えるって、軍拡競争になっても中国には勝てないし、それ以前に山本太郎がよくいうように、中国から短期間でも輸入制限を喰らえば、その数倍の損失が国内で生まれるというし、食料自給率も、そもそも日本海側に林立している原発はどうするの?っていう話で、単純に防衛費はアメリカへの貢物ですね。
2023.04.08 13:42
あるふぁ
少し前ですが
NATO加盟国の武器の購入数の増加が60%の頃日本はなんと170%
こんななのに防衛費増額!
それも攻撃対象にしかならないミサイルを買うって
軍需産業が世界を動かしている限り世界から戦争はなくならないのでしょうか
2023.04.06 16:10

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/4610-de1da2c0

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム