fc2ブログ
2023 05 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 07

ローレッガー、レオパード・トレック入り

2011.02.24.09:01

気になっていた元ミルラムのローレッガー、何の情報もないなぁ、と思っていたら、トートツにレオパード・トレック入りが決まったみたいで、ダウン・アンダーで山岳賞を獲得したルーク・ロバーツも含めて、なんだかんだ言って、現役続行を願っていた選手たちはみんな引退せずにすんだんでしょうかね?ただ、ロバーツの所属がUniSAってなに、これ?大学のチーム??

良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

ヴァルデマール
LaLa Nyu-Nyuさん、どうもです。

ローレッガー、待てば海路の日和ありってとこでしょうか。

ロバーツ、なるほど、ダウンアンダーの山岳賞だから、これもどこか決まるといいですね。
2011.02.24 14:36
LaLa Nyu-Nyu
ローレッガーの移籍が決まって良かったです。ペガサス被害者の会の中ではいいところに行けたのでは。

UniSAは南オーストラリア大学ですがイランのアサド大学みたいなのではなく、大学&オーストラリア代表みたいな立ち位置と思われます。
フォフォノフが昔チーム無し、カザフ代表でずっと走ってたのと同じではないかと。
2011.02.24 09:40

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/460-cc7b488c

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム