fc2ブログ
2023 09 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 11

フレーリンガーのブログから。

2011.02.22.09:05

今日は猫の日。いや、わたしの誕生日。55になりました。やれやれ。というわけで、フレーリンガーのブログが更新されてます。日付は2月20日。よく21日からアンダルシア一周が始まりました。

------------------------
フライブルクの自宅でまるまる1週間のトレーニングを終えて、さあ、ブエルタ・ア・アンダルシアへ。このレース、ルータ・デル・ソルとも言うね。

この5日間のステージレース、今年はプロローグで始まる。ウチのチームのキャンピングカーはマジョルカ・チャレンジ以来、マジョルカ島に停車中で、フェリーに乗せられなかったんだ。キャンピングカーが第1ステージまでにアンダルシアへ間に合うといいけど。代わりの車として、マラガの空港でレンタカーの一番大きな奴が用意されていた。フィアットのパンダだ。快適さはちょっとあきらめなくちゃ、それに路上で着替えなくちゃならないかもね。今日ぐらい良い天気だと問題ないけど。

ホントの所、ぼくはプロローグがあんまり好きじゃない。ぼくの本領発揮というわけにはいかないからね。

でも調子は良いし、プロローグ以外のステージではきっとなにかできると思うのでわくわくしてる。

今いるところは海辺だけど、レースが始まる明日からはまた移動だ。

じゃあね。コスタ・デル・ソルから。
ヨハネス
-------------------

フィアットのパンダって、どこが一番大きなレンタカーや?2ドアハッチバック。これは確かに車の中で着替えるのは無理だわ。

---追記(2011/02/22/9:20)----
第1ステージと第2ステージは終わってますね。6.8キロのプロローグ、フレーリンガーは土井選手と同タイムの79位。第2ステージは土井選手が19分、フレーリンガーの方は22分遅れの集団ゴール。お、第2ステージでは元ミルラムのクネースが10位に入ってます。急転直下ペガサスからスカイへ移ったドイツチャンピオンの今シーズン初レースでしょうか。

うーん、土井選手のブログを見たら、牡蠣フライが食べたくなった。


良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

ヴァルデマール
tannenbaumさま、

いや、この歳になるとめでたくないです~。こちらこそ、クロカン情報ではずいぶん楽しませていただきました。<m(__)m>
2011.02.23 13:28
tannenbaum
お誕生日おめでとうございます!これからもドイツ人選手情報をよろしくお願いいたします!!お料理のほうも目がはなせませんー。
2011.02.23 12:07

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/457-c55d3cb7

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム