昔はヘット・フォルクと言って、北のクラシックシーズンの開幕をつげるレースで、1980年代には日本の自転車競技マガジンでも必ず取り上げられていたレースです。モニュメントのフランドルより距離は短いけど、コースは石畳の登りがいくつもかぶっています。
残り38キロでファン・バーレがアタックしてフェルメールスなど3人がついていくんですが、どんどんちぎれて結局単独逃げ切りゴールでした。ユンボ・ヴィスマ、強いです。去年優勝のファン・アールトがいなくてもこれだし、先日雪でキャンセルになったグラン・カミーノではヴィンゲゴールが圧倒的だし、このチーム力はすごいですねぇ。
一方のボーラ、今シーズンは上位はあっても勝ちがありません。ベネットが一つどっか小さなレースで撮っているだけじゃないかな?
このレースでもポリットが追走集団でゴールスプリントして7位には入りましたが、ポリットのスプリントにかけるってのもね 笑)
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/4567-4e2c6e99