fc2ブログ
2023 09 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 11

ブーフマンのツールへ向けた予定

2023.02.09.10:42

2019年のツールで4位になったブーフマン、去年のジロでは7位に入っているんですが、チームメイトのヒンドレイが優勝したので、なんか忘れられている感じです。確かに去年のジロを除けばステージレースでは一つもトップ点入りしてませんから、仕方がないところでしょう。

さて、ここ2年ジロをシーズンのハイライトにしていましたが、今年はどうやらツールに戻ってくるようです。それに向けた今後の予定が rsn に載っていました。

2月はオマーンと UAE の二つのステージレースで、それぞれ総合上位を目指すとのこと。

ブーフマンの話。「今年はオマーンとUAEに参加することが決まった時、この両方のレースを一つのブロックとして走るのは、僕のレースプランにぴったりだと思った。どちらも気候が良いし、なにより移動のストレスがなくてすむからね。今年はまた以前の安定性を取り戻さなくてはならないし、これらのレースで上位に入れることを示したいと思っている。」

この後はツールまでに高地トレーニングを3回するそうです。これはツール4位になった2019年を踏襲するやり方だそうです。

ブーフマンの話。「2019年もツールの直前に1週間以上高地トレーニングをした。おかげでドイツ選手権をパスしたんだけど、今年もだいたい同じになると思う。オマーンとUAEの後に最初の高地トレーニングに行く。その後レースに出て、高地〜ドゥフィネ〜高地の順でツールになる。」

グランツールで上位を狙う選手としては、ヴラソフ、ヒンドレイ、イギータといて、それぞれどういう布陣になるかわからないけど、ツールはブーフマンとヒンドレイがダブルトップになるのかな?


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/4557-8185590a

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム