fc2ブログ
2023 11 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2024 01

壺しぐさ

2023.02.04.11:11

LGBTQに対して、首相秘書官が「僕だって見るのも嫌だ。隣に住んでいるのもちょっと嫌だ」「社会にマイナスな影響を与える。秘書官室もみんな反対だ。同性婚を認めたら国を捨てる人が出てくる」と言ったそうだ。

うーん、日本を捨ててどこへ行くっていうんだろう? ヨーロッパや南北アメリカ、オーストラリアやニュージーランド、これらの地域では同性婚を合法化している国が多い。これから先もまともな国はどんどん続くだろう。

同性婚が嫌だから日本から出て行くという人は、やっぱりイスラム教の国に行くんだろうなぁ。。。あるいはロシア、中国、北朝鮮へ向かうか 笑)

世界の同性婚へ

民主党政権時代に安倍は子供手当によって、子育てを家族から奪い取り、国家化、社会化するのはポルポトやスターリンがやろうとしたことだと言った。

いやぁ、これじゃあ北欧はじめヨーロッパ諸国は共産主義の国々だよ。だけど、こういういい加減な「印象操作」がネトウヨ連中を惹きつけたんだろうね。

でも同性婚反対とか子供手当反対とか、これらはみんな統一教会の主張と寸分違わず一致する。統一教会主催のセミナーってのがあるそうだ。そういうところに入り浸っていると、冒頭のような差別的発言も、何ら良心に痛痒を感じることなく口にできるんだろうね。

これからは、こういう発言はすべて「壺しぐさ」と表記すべきだ。


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/4551-77d82580

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム