先日
DSMの六人のドイツ人選手で紹介した、レムコがいなけりゃジュニアの世界チャンプだったのに、のマリウス・マイアホーファー、私がぎっくり腰で寝込んでいる隙にプロ初勝利です 笑)
オーストラリアのカーデル・エヴァンズ・ロードレースで、最後の10キロが YouTube にありました。
残り10キロでビィストレムが逃げて、このところよく見かけるスイスのシュミートが単独でブリッジかけてラスト1キロ切っても100メートルぐらい差があったと思うけどね。追走する三十人ぐらいの集団にとってはあっという間でした。後ろからイネオスのオーストラリアチャンピオンジャージのプラップがアタックして追いかけ、残り200メートル弱ぐらいでしょうか、最初に逃げてた二人が吸収され、プラップが逃げ続け、後ろのスプリンター集団の中で最初に飛び出したマイアホーファーが上手くそのスリップに入りました。
しかしマイケル・マシューズもカレブ・ユアンもいたからねぇ。マシューズなんかカタパルトがいたのに、それより一瞬早くスピードを上げていたのが勝因かな。しかし膝を抱えて号泣しながら、その膝から一筋の血が。。。笑)
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/4548-b21849c5