デーゲンコルプ

、早晩勝つだろうと思っていましたが、アルガルベ一周で勝ちました。マジョルカ・チャレンジでも惜しいところで2位になったりしてましたからね。その時負けたファラーと、U23の世界戦でまけたマシューズに、みごとリベンジですね。ただ、ちょっと斜行したみたいでビデオ判定があったみたいだけど、スプリント自体は圧勝だったみたいです。お祝いに今朝の雨上がりの笠をかぶった富士山です 笑)

スプリンターですから、比較的勝ちのパターンを持っている選手だということで、ドイツではだいぶ前から注目されていたみたいです。ただ、ときどき自信過剰気味に早がけして墓穴を掘ってたみたいだけど。去年のU23のドイツチャンピオン。その前の年はスプリントで(!)ネルツ

に負けて2位だったんですね。ネルツの方はスプリンターじゃなく、むしろステージレーサーなんで、うまく逃げに乗ったりできなければ、なかなか勝てないのでしょうけどねぇ。デーゲンコルプとネルツ、昔のケリーとロッシュみたいに、タイプが違うけど、それぞれ強いっていう風にならんもんかなぁ。。。ただね、あんまり強いのもね、ちょっとね、怪しいからね、信用できないからね。ああ、いや、このところ気持ちがねじくれてますから。
デーゲンコルプの話「最後のスプリントは狂気の沙汰だったね。どのチームもみんな前へ前へって感じでさ。ここでプロ初勝利だなんて信じられない気分だよ。マジョルカでももうちょっとだったんだ。でも今ついにやったね。とってもうれしいよ。チームに大感謝だよ。途中の登りでずいぶん力を使わずにすんだし、最後のところですごい列車に引っ張ってもらえたからね。」
と、リザルトを見ると、おお、ヴェークマン

が8位、昨日ジルベール

に逃げられて惜しくも2位だったツィオレク

が9位と旧ミルラム選手たちもトップテン入りじゃないの。
ところで、デーゲンコルプってサッカーのポドルスキーに似てない??
良ければ、下のボタンを押してみてください。

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/454-41696137