新宿区長選挙、私としてはとても残念な結果に終わりました。日本初のトランスジェンダー市長なんて、とても夢のある話だと思ったんだけどね。また、明石市のやり方を学んで子育て関係で良いことができるはずだとも期待したんだけどねぇ。。。だけど投票率28%じゃあ、ほとんど創価学会とかの組織票で決まっちゃうよ。
さて、れいわ新選組の代表選挙が12月に行われるんだけど、それに先立って代表を単独にするか共同にするかのシステム選びのプレ選挙が先ほどから始まっている。
前にも書いたように僕はオーナーズ登録しているので、

笑)早速投票してきたけど、10人目の投票者だった 笑) 今見たら30人弱になっているから、これからどんどん増えていくんだろうけど、現状では9割が共同代表制支持。
共同代表制になれば男女のバランスから男一人女一人になるのでしょうかね? むろんこれも投票によって決まるんだけど、でも、そうなると。。。 笑)
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/4506-7ea5a654